1. ホーム
  2. 江戸の金貨
  3. ≫宝永一分判金の価値と買取相場

宝永一分判金の価値と買取相場

こんにちは日本コイン古銭情報館です。今回は宝永一分金(乾字一分金)の価値と買取相場や換金相場について記載して行きたいと思います。宝永一分金は希少価値が高いため高価買取が期待できます。

宝永一分判金の価値

宝永一分判金

宝永7年〜正徳4年(1710年〜1714年)にかけて発行された宝永一分金です。品位は金857/銀143、重量2.33gとなっており「乾」の字が特徴的な金貨です。

この表面の「乾」には大字、小字などが存在します。また、逆打ちが存在し下記のように逆地の価値は非常に高いです。

日本のカタログ価格
種類
通常 10万円 20万円 30万円
逆打ち 35万円 50万円 80万円
米国のカタログ価格
並品 美品 極美品
約5万円 約6.5万円 約12万円

日本のカタログでは逆打ちが別の価格として掲載されていますが米国のカタログでは逆打ちの詳細は記載されておらず、単一価格での掲載となっています。

逆打ちについて

逆打ちは多くの分金、朱金に見られますが、逆打に関する資料は残されておりません。ただのエラーの可能性もありますが、何千枚かに1枚を逆に製造して、発行枚数の管理などに使われていた可能性が高いです。

実勢価格と買取相場

宝永一分判金は贋作(偽物)が多く流通しています。そのため、下記の実勢価格(実際に市場で取引される金額)については真贋(本物か偽物)がシッカリしているものをデータとして採用しています。

業者所在 古銭詳細 取引価格
東京都 日本貨幣商組合鑑定 逆打ち 美品  38万円
神奈川県 通常 美品  9.7万円
大阪府 日本貨幣商組合鑑定 通常 並品〜美品  9万円
愛知県 日本貨幣商組合鑑定 並品  8.7万円
米国 通常 準未使用  約18万円
米国 通常 美品  約7万円

実勢価格は逆打ち(美品)が40万円前後、通常(美品)が8〜10万円となっており米国のカタログ価格より若干高い金額が相場のようです。

業者による買い取り価格は希少な古銭であればあるほど掛け率(仕入れ率)が高くなる傾向があり宝永一分判金の場合、実勢価格の7割〜9割が業者の買取価格となる可能性が高いです。今回の記事が古銭の買取査定価格の参考になりましたら幸いです。

古銭の無料査定・買取

家に眠っている価値のわからない古銭やコイン、引っ越しや遺品整理で見つかった昔のお金を売るなら古銭・記念コイン買取の福ちゃんがおすすめです。古銭や記念硬貨を鑑定する査定員が多く在籍し、専門知識が高いことから高価買取してくれます。また、出張査定・持込査定に対応しており「相談料」「出張料」「キャンセル料」は全て無料、全国どこからでも無料査定を利用できます!

江戸以前の古銭

古い穴銭

古い穴銭
江戸以前に発行された穴銭の価値や買取査定価格

江戸の丁銀・豆板銀

江戸の丁銀・豆板銀
江戸以前に発行された穴銭の価値や買取査定価格

明治のコイン・古銭

明治の金貨

明治の金貨
明治時代に発行された20円金貨、10円金貨などの価値や買取査定価格

明治の銀貨

明治の銀貨
明治時代に発行された1円銀貨、50銭銀貨などの価値や買取査定価格

大正以後の古銭や硬貨

大正の古銭

大正の古銭
大正時代に発行された20円金貨、50銭銀貨などの価値や買取査定価格

昭和 平成の金貨

昭和 平成の金貨
昭和、平成に発行された金貨の価値や買取査定価格

昭和 平成の硬貨

昭和 平成の硬貨
昭和、平成に発行された銀貨の価値や買取査定価格