天保二朱判金の相場と買取価格
こんにちは日本コイン古銭情報館です。今回は天保二朱判金の相場と買取価格について記載して行きたいと思います。なお、同時期には万延二朱判金や新南鐐二朱銀、安政二朱銀などが発行されています。
天保二朱判金の価値
天保二朱判金です。国内では天保二朱判金や天保二朱金と呼ばれていますが実際には金よりも銀の含有量が多く海外では天保二朱銀と呼ばれていることの方が多いです。そのためこちらでは江戸の銀貨に含めて掲載させていただいております(ちなみに金と銀の比率は金:銀=29.8%:70.2%となっており万延2朱金に比べると金の比率が高いです)。
C#18で重量は1.62g、サイズは7.5mm×3mmとなっています。天保3年(1832年)から1858年まで鋳造、発行され発行枚数はトータルで約1億枚と非常に多くなっておりカタログ価格は下記のように安価です。
発行年 | 発行枚数 | VF(美品) | XF(極美品) |
1832年〜1858年 | 103,069,600枚 | 45USD(約5100円) | 55USD(約6300円) |
天保二朱判金の相場と市場価格
天保二朱判金は下記のように国内で数多く取引が行われており、取引価格はカタログ価格より若干安い程度が相場のようです。
取引日 | コイン(古銭)詳細 | カタログ価格 | 取引価格 |
2016年 | 美品 | 5100円 | 3300円 |
2016年 | 美品 | 5100円 | 3200円 |
2016年 | 美品 | 5100円 | 2500円 |
2017年 | 極美品 | 6300円 | 8000円 |
2017年 | 極美品 | 6300円 | 7200円 |
価格が安いこともあり、まとめ売りもよく行われています。まとめ売りの場合、一枚当たりの市場価格は若干値下がり美品で2000円〜2500円程度が相場のようです。
天保二朱判金は価値が低く、贋作(偽物)製造コストを回収しにくいため贋作はあまり多くないように感じます。ただ、大陸で作成された贋作もありますので真贋が怪しい物については重量を測るなど真贋の見極めをしましょう!
古銭業者による買取価格
天保二朱判金は買取の場合、市場価格(実勢価格)の5割~8割程度での買取となる事が一般的です。査定については高額古銭の場合、宅配査定ではなく、出張査定や持込査定が安心です。今回の記事が古銭の換金や古銭コレクションの参考になりましたら幸いです。