1. ホーム
  2. 江戸の金貨
  3. ≫元文一分判金と文政一分判金の価値と買取相場

元文一分判金と文政一分判金の価値と買取相場

こんにちは日本コイン古銭情報館です。今回は元文一分判金と文政一分判金の価値と買取相場について記載して行きたいと思います。

どちらの古金も通常貨の価値は状態が良くても数万円程度となっていますが逆打ちなどでは10万円前後の金額で取引されることがあります。

元文一分判金の価値と相場

元文一分判金

元文元年〜文政元年(1736年〜1818年)に発行された元文一分金です(文字一分判、真文一分判とも呼ばれる)。品位は金653/銀347、重量3.25gとなっており享保一分金正徳一分金などに比べると品位が悪化し、重量が軽くなりました。

表面の上部に扇枠の桐紋、中央に横書きで「分一」、下部に桐紋が配置されています。裏面は「光次(花押)」の極印が打たれ、裏面の右上に楷書体の「文」の年代印が刻まれています。カタログ価格は下記の通りとなっており、逆打ちは価値が高いです。

日本のカタログ価格
種類
通常 1.5万円 3万円 4万円
逆打ち 6万円 9万円 12万円

実勢価格(実際に市場で取引される値段)は下記の通りとなっており逆打ちは状態が良ければ10万円を超えます。

業者所在 古銭詳細 取引価格
東京都 逆打ち 美品〜極美品  10.85万円
埼玉県 通常 極美品〜準未使用  2.2万円
米国 通常 極美品  約1.9万円

また、業者による買い取り価格は実勢価格の5割〜8割程度での買取となることが一般的です。

文政一分判金の価値と相場

文政一分判金

文政2年〜文政11年にかけて発行された文政一分判金です(新文字一分判、草文一分判とも呼ばれる)。

裏面の草書体の「文」の年代印が特徴で、品位は金560/銀440、重量3.27gとなっておりカタログ価格は下記の通りです。

日本のカタログ価格
種類
通常 2.5万円 3.5万円 6万円
逆打ち 6万円 10万円 15万円
米国のカタログ価格
並品 美品 極美品
約1万円 約1.4万円 約2万円

実勢価格は下記の通りで状態が良いものについては5万円を超える金額で取引されることもあります。

業者所在 古銭詳細 取引価格
神奈川県 通常 PCGS鑑定済み MS63 未使用 6.7万円
茨城県 通常 PCGS鑑定済み AU55 準未使用 3.5万円
静岡県 通常 極美品 2.4万円

こちらも元文一分金同様に業者による買取相場(換金相場)は実勢価格の5割〜8割程度となることが多いです。今回の記事が古銭の買取査定価格の参考になりましたら幸いです。

古銭の無料査定・買取

家に眠っている価値のわからない古銭やコイン、引っ越しや遺品整理で見つかった昔のお金を売るなら古銭・記念コイン買取の福ちゃんがおすすめです。古銭や記念硬貨を鑑定する査定員が多く在籍し、専門知識が高いことから高価買取してくれます。また、出張査定・持込査定に対応しており「相談料」「出張料」「キャンセル料」は全て無料、全国どこからでも無料査定を利用できます!

江戸以前の古銭

古い穴銭

古い穴銭
江戸以前に発行された穴銭の価値や買取査定価格

江戸の丁銀・豆板銀

江戸の丁銀・豆板銀
江戸以前に発行された穴銭の価値や買取査定価格

明治のコイン・古銭

明治の金貨

明治の金貨
明治時代に発行された20円金貨、10円金貨などの価値や買取査定価格

明治の銀貨

明治の銀貨
明治時代に発行された1円銀貨、50銭銀貨などの価値や買取査定価格

大正以後の古銭や硬貨

大正の古銭

大正の古銭
大正時代に発行された20円金貨、50銭銀貨などの価値や買取査定価格

昭和 平成の金貨

昭和 平成の金貨
昭和、平成に発行された金貨の価値や買取査定価格

昭和 平成の硬貨

昭和 平成の硬貨
昭和、平成に発行された銀貨の価値や買取査定価格